昨日は、iPodの修理で銀座のアップルストアーへ行ってきました。
天気も良く、またジャイアンツの優勝記念セールなどもあって結構な人出でした。
目的のiPodの修理は、事前に予約が必要だということを知らずに行ったので、修理できず(涙)。
予約だけして出直すことにし、時間が余ったので久しぶりに銀座をブラブラ。
話は変わって、緒形拳さんの遺作となった話題のドラマ「風のガーデン」について。
北海道の富良野を舞台とした倉本聰さんのドラマですので、家族全員が北海道出身の我が家としては当然要チェック。
不良少年が出るわけでもなく、ケンカや乱闘シーンがあるわけでもなく、大人向けのドラマとして進展が楽しみなのですが一つだけすごく気になったことが。
それは「ふらの」の発音。
発音というかイントネーションが、北海道の人間と違う気がするんです。
これは一緒に見ていたカミさんも気になったようで、「地元の人間は違うよねー」って。
ちょっとしたことなんですが、このちょっとした事で感情移入ができなくなるんですよね・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿