最近、更新が滞っていましたが、その間にレンズを2本追加しました。
一本目
上の写真の右側がPentaxのDA50-200mm F4-5.6EDです。子供の運動会撮影用に望遠ズームが欲しいと物色していたのですが、価格の割に写りが良いという評判を見て新品を購入しました。
実際に使った感想は、小型で扱いやすく写りも評判どおりで大満足です。
自分の撮影スタイルとして望遠ズームは出番が少なく、なるべく出費を抑えたかったので2万円あまりで購入できたのはラッキーでした。
二本目
左側のレンズはSIGMAの28-70mm F3.5-4.5で中古で1,800円で購入しました。オートフォーカスの中望遠レンズです。
中古屋で状態を確認する限り、レンズに目立った傷・カビ・汚れもなく金属鏡筒もきれいで問題なし。
家に帰って早速撮影してみると、AF動作も問題なし。
写真は近所の花を撮ったものです。
最短撮影距離が長いのがちょっとあれですが、1,800円のレンズでこれだけ写れば儲け物ですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿