2008年4月25日金曜日

RAW現像ソフトの悩み


K100DSを使い始めてから、RAW形式で記録し現像ソフトで現像してjpeg保存するということをしてきました。
その間に数々のソフトウェアを試したのですが、いまいち「これだ!」というのに巡り会えません。

今まで使用したもの

・SILKYPIX Developer Studio 3.0(フリー版)
・Aperture 2.0
・Adobe Photoshop Elements 6
・GIMP for MacOSX
・Graphic Converter 6.1J
・EPSON Imaging Workshop 1.21
・Rawker 2.13

などなど。

私の環境がMacOSXなので、必然的にこんな感じになっているのですが、この中ではApertureとPhotoshop Elementsが、良かったかなーと。
Rawkerも非常にシンプルでバッチ処理も分かりやすく良かったのですが、どうも出来上がりに満足できず・・。
とりあえずはPhotoshop Elementsかなー。

皆さん(特にMacユーザ)は何をお使いなのでしょうか?

0 件のコメント: